極低温装置・部品
|
極低温実験等に用いる各種極低温装置および部品です。御希望の形状で各種装置を製作いたします。
ご用途や仕様などでご指定やご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
|
|
液体ヘリウム貯蔵容器、液体窒素貯蔵容器、超伝導実験装置、
極低温実験装置、冷凍機伝導冷却マグネット用クライオスタット.....etc. |
|
以下、各種製品の紹介↓ |
FJシリーズ
極低温動作型ジュール・トムソン(JT)バルブ
FJ-M-1000 |
概略図
|
|
本製品は冷媒であるヘリウムをJT効果により4.2K(-269℃)以下に冷却することによって、極低温環境を実現するためのものです。
本製品は稼動部においても冷媒の漏洩を防ぐ構造となっております。
本製品の上部マイクロメーターを手動回転させることにより、それに連動した内部ニードル弁が上下移動して冷媒流路ギャップを調整することによってジュール・トムソン効果*により冷媒を冷却させます。
*気体を断熱膨張させる時、エンタルピーは一定であるが、逆転温度以下では系の温度が低下する現象
取り付けフランジ構造、パイプ長のご要望に関しては別途ご相談させていただきます。
|
|
|
FJシリーズ |
FJ-M-1000 |
材質 |
ステンレス |
使用冷媒 |
ヘリウム |
マイクロメーター仕様 |
スピンドル直進式 目量0.01mm |
パイプ外径 |
φ8mm° |
全長 |
1/4”ステンレスパイプ |
連結パイプ |
分子吸着による透過率変動の測定 |
|
|
Back to Product List
|
SICP シリーズ
超伝導臨界電流測定用プローブシリーズ
|
概略図
SICP-S-1000
SICP-B-1000
|
|
本シリーズは臨界電流測定を目的として強磁場、極低温(4.2K)下において、超伝導線材の高負荷通電を可能にするプローブです。
本製品はすべて非磁性材料で作られており、温度的、磁気的、電気的に最も負担のかかる
試料ホルダー部にはGFRPを採用しております。
試料ホルダー最外層治具は損傷した場合を考慮して交換方法が簡単であり
電極部と試料ホルダー部の脱着およびメンテナンスも容易に行うことが出来ます。
本シリーズにはスパイラル型プローブ SICP-S-1000とボード型プローブ SICP-B-1000の2タイプを用意させて頂いております。
|
|
|
スパイラル型プローブ
SICP-S-1000 |
試料取付部がスパイラル構造になっておりますので、ソレノイド状の試料の測定に最適です。 |
ボード型プローブ
SICP-B-1000 |
試料取付部が長方形構造になっておりますので、直線状の試料の測定に最適です。 |
|
|
SICPシリーズ関連製品 |
X軸回転外部制御システム
X-CB-01
|
X軸回転外部制御システム X-CB-01は従来の測定用プローブに搭載させて
プローブ試料台をX軸方向に外部制御により任意に回転させるためのものです。
|
|
外部制御方法として操作コントローラー(デジタル度数表示)制御と、PCとUSB / RS-232C接続しての付属ソフト(Pulse表示)による制御の2通りが可能です。
X軸回転用モーターには5相ステッピングモーターを採用し、これ二より0.01°/ Pulse(最小分解能)で最大360°( ※測定線等の制限によります)まで回転可能です。
|
|
|
Model |
X-CB-01 |
制御方法 |
ハンドコントローラー[デジタル度数表示] PC−USB / RS-232C接続制御[パルス表示] |
X軸回転用モーター |
5相ステッピングモーター |
回転角 |
0.01°/ Pulse 360°回転(測定線等の制限によります) |
|
|
Back to Product List
|
MPシリーズ
極低温可動電流端子付X軸回転プローブ
MP-C-X-10 |
外観
プローブ先端 |
プローブ上部(モーター部) |
|
|
|
|
測定用プローブMPシリーズ 極低温可動電流端子付X軸回転プローブ MP-C-X-10は極低温環境で試料台をX軸方向に任意に回転させて、試料の通電特性試験を行う目的で開発されたものです。
臨界電流の磁場異方性測定等に適しています。
5相ステッピングモーターにより0.01°/ Pulse(最小分解能)で最大360°( ※測定線等の制限によります)まで回転可能です。
USB接続によりパソコンからの制御も可能です。
オプションとして外部制御用操作ボックス及びGFRP製保護カバーがございます。
その他、様々な用途、仕様に関して御相談に応じさせていただきます。
|
|
|
MPシリーズ
|
MP-C-X-10 |
寸法 |
プローブ外径 φ32mm、試料台 23.5mm×16mm
取付フランジ NW40以上、全長 応相談 |
回転角 |
0.01°/ Pulse 360°回転(測定線等の制限によります) |
回転範囲 |
360°(測定線等の制限によります) |
試料台回転用モーター |
5相ステッピングモーター |
計測線本数 |
28本 |
電流導入端子 |
2本 (150A) |
オプション |
外部制御用操作ボックス、GFRP製保護カバー |
保障期間 |
1年 |
|
|
Back to Product List
|
サンドイッチ式プローブ DY110型
MP-S-DY110 |
概略図
|
|
縦6mm×横4mmのサンプルスペースが設けられています。
サンプルスペースを挟み込むように実験材料を設置できます。
材料設置スペースは直径φ20.5mm、長さ110mmです。
プローブ上部にNW63フランジ、プローブ先端にNW25フランジがそれぞれ設けられています。また、測定用に真空用ハーメチックが設けられています。
測定スペース中心からNW63フランジまでの距離が1800mmとなります。
|
|
|
MPシリーズ |
MP-S-DY110 |
プローブ寸法 |
全長: 2139mm (応相談)
測定中心〜NW63: 1800mm (応相談)
サンプルスペース: 4mm×6mm (応相談)
材料設置スペース: 直径φ20.5mm 長さ110mm (応相談) |
装備 |
NW63フランジ、NW25フランジ、測定用ハーメチック |
保障期間 |
1年 |
|
|
Back to Product List
|
|
交流磁場測定用プローブ 1780型
MP-P-1780-2 |
概略図
|
|
本製品1セットの中に2種類のプローブセンサ部が用意されています。用途に応じて交換すれば様々な測定が可能となります。
パイプ先端にはNW25フランジ、設置用にNW63フランジが設けられています。
標準でNW40フランジ付24ピンハーメチックが装備されています。 |
|
|
UDシリーズ |
UD-250 |
寸法 |
パイプ部: A 1780mm、B 外径20mm 内径18mm
プローブセンサ1: C 直径20mm、D 88mm
プローブセンサ2: E 直径36mm、F 106mm |
装備 |
NW25フランジ、NW63フランジ、NW40付24ピンハーメチック |
保障期間 |
1年 |
|
|
Back to Product List |
PMシリーズ・CCシリーズ関連製品 |
酸化物超伝導パワーリード
FPL-10
外観と概略図
|
|
本製品は冷凍機伝導冷却型システム用パワーリードとして開発されたものです。
超伝導線はGFRPホルダー内に収納されています。 |
|
|
FPLシリーズ |
FPL-10 |
酸化物超伝導体
|
Bi2223 |
寸法 |
全長260mm、幅16mm、厚さ9mm |
接続用電流端子 |
無酸素銅 |
|
|
Back to Product List
|